令和4年新年 1月あけましておめでとうございます!(1月予定)
2022年1月1日
明けましておめでとうございます。 旧年中は何かとお世話になりありがとうございました。 本年も瑞松寺ブログを宜しくお願い致します。 2022年令和4年、今年は寅年「虎は千里行って千里帰る」と言いますが 虎のように元気100 […]
12月の予定(2021年・師走)
2021年12月1日
今日から師走。毎年のことですが、気忙しい1ヶ月です。 11月には久しぶりに婦人会と梅花講を行うことができました。久しぶりの再会で、嬉しい気持ちとホッとした気持ちが湧きました。 今年は雪も多いという予報。昨年は一度しか出番 […]
11月の予定(2021年11月)
2021年11月1日
朝晩、すっかり寒くなりました。 街中でも紅葉が進み、モミジやドウダンツツジの葉が赤く色づき、 きれいです。 写真の常念岳には雪が被って、山は冬モードに・・・ コロナもだいぶ落ち着き、今月から婦人会と梅花講ご詠歌が 1年半 […]
10月の予定(2021年10月)
2021年10月1日
10月秋が深まってまいりました。 信州の山々は、赤や黄色の色とりどりな葉に変わり、紅葉が見ごろな季節を迎えています。 そして、カレンダーは後、三枚・・・今年も残すところ3か月だけとなりました。 本屋さんの店頭には、来年の […]
9月の予定(2021年9月1日)
2021年9月1日
暑い夏も終わり、爽やかな風が流れる秋、9月となりました。 秋雨の季節でもあり、一雨ごとに秋の深まる季節でもあります。 そして、山や海には 秋の味覚の様々な食べ物が収穫を迎える時期でもあります。 秋はいろいろな楽しみがあり […]